ご依頼をいただき、
10月中に市内の小学校にて、2つの特別授業を行います。
ひとつは、6年生に向けた「世界と自分を知る」お話。
先生からのリクエストである
・キャリア=仕事について
・外国に興味を持つ
・外国語の勉強に興味を持つ
・何かに興味をもって勉強をしてほしい
というテーマを凝縮した形になります。
6年生でも分かる言い回しなどを考えながらですし、
あまりディープになってもNGなので、準備にかなり頭を使っております。
もうひとつは、5年生に向けた主にパキスタンという「異国」についてのお話です。
こちらは得意分野(?!)なので、面白おかしく、興味を持ってもらえるように・・を
心がけて内容を作り込んでます。
いずれにせよ、子どもたちと向かい合う時は、
嘘をつかずに、分かりやすく、丁寧に。
高学年ともなると、いろんなことを感じるし、考えたりしますからね。
大人のことも、本当に良く見ているし!
質問もストレートなので、どんと受け止めて、答えます。
小学生と向き合うのが、今からとても楽しみです。