対応に欠かせない、発信や集客のサポートを行っています。発信ツール(ウェブサイトやブログ、Facebookページなど)の作成や運用もお任せください。
継続のカギは「発信」や「企画」から!「対応した」だけでは、認知されません
せっかく対応をしても、発信できない。集客できない。企画が打ち出せない
このような声を、よく聞きます。そもそもネットに不慣れであったり、対応できる人がいなければ、発信のためのツールを作り、運営することも難しい。サイトやブログを作ったけれど、作成当時のままというケースもあるでしょう。
また、新しい企画やサービスを作りたいと思っても、ムスリムたちがどのような習慣・文化を持ち、何をどのように大切に思っているのかを知らなければ、アイデアが浮かばないのも、当然です。
お店や商品、サービスの質が良い。スタッフの対応も良い。そして、その良さが伝わるコンテンツがある。興味をひく企画がある。それらを発信するツールがある。
ムスリム対応の有無に限らず、これらがそろうことは、お店にとってとても重要ですが、なかなか思うように行かず、閉店したり対応を辞めたお店もありました。非常に残念です。
Crossbridgeでは、コンサルティングやプロデュースによる「ブランディング」や「事業計画」の作成の他、発信や集客のサポートなども行っています。
国内の情報メディアや団体との連携により、皆さまの情報を伝え、拡散する仕組みもあります。
魅力的なお店、人、そして商品やサービスをもっともっと、知ってもらいましょう!!
- ウェブサイト作成と運用
- ブログ作成と運用
- Facebookページ作成と運用
- インスタグラムなどの設定
- メールマガジンの設定や発行の代行
- メニューなどの翻訳(外部依頼)
など
Crossbridgeのツール作りのポイント
ウェブサイトなど発信ツールを作成する際、Crossbridgeでは、詳細なヒアリングと質疑応答を欠かしていません。パッケージで決まったサイトを作るのではなく、必要なことをしっかりとツール作りをしております。
そのため、要素として足りないと判断した場合は、ツール作りとお店や商品などのブランディングなども並行して行う場合があります。
>> お問い合わせ・ご依頼はこちらから
料金・ご利用の流れ |
ツール制作、運用
発信するツールを持ち、発信を続けることが大切であり、ウェブサイトが絶対というわけではありません。ニーズに合わせてご利用ください。
ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。
【ご利用の流れ】
フォームに、必要事項とご希望の内容を記載してお送りください。折り返し3営業日以内に、Crossbridgeより返信いたします。
初回は具体的なご希望を伺うためのヒアリングを行い、皆さんのニーズに沿ったご提案を提出させていただきますので、ご希望の他に、初回ヒアリングの可能日を記載していただけるとスムーズです。
ご提案内容でご了解いただいたのち、ご請求書を発行いたします(お支払については、下記をごらんください)。
双方が同意した「サービス提供開始日」に定めた日より、制作のための打ち合わせや実作業をスタートいたします。
【ご利用の流れ】
フォームに、必要事項とご希望の内容を記載してお送りください。折り返し3営業日以内に、Crossbridgeより返信いたします。
初回は具体的なご希望を伺うためのヒアリングを行い、皆さんのニーズに沿ったご提案を提出させていただきますので、ご希望の他に、初回ヒアリングの可能日を記載していただけるとスムーズです。
ご提案内容でご了解いただいたのち、ご請求書を発行いたします(お支払については、下記をごらんください)。
双方が同意した「サービス提供開始日」に定めた日より、制作のための打ち合わせや実作業をスタートいたします。
項目 | 料金(税別) | 備考 |
ウェブサイト (Topページ含む10ページまで。追加ページ5,000円/page) |
200,000円~ | 女性起業家割引、対応コンサル利用割引あり。 ツール制作時のコンサル・ディレクション含む。 |
ブログ or Facebookページ | 60,000円~ | |
サイトやブログのリニューアル 既存サイトやブログを検証、要望を伺ったうえで、リニューアルをしていきます。 |
要お見積り | |
ECサイトの作成 ご要望など詳細を聞き取ったうえで、作成する内容や利用する仕組みを決定、作成していきます。 |
要お見積り | |
印刷物(リーフレット、小冊子、名刺など) | 要お見積り | デザイン費、印刷実費、用紙の実費、 配送費がかかります。 |
翻訳(外部依頼) 200英単語。プロによる翻訳をご提供します。 |
2,000円/200words | |
コンテンツ執筆・取材 サイトに掲載するテキストをはじめ、商品やサービスの紹介、会社概要、プロフィールなど、様々なご要望にに対応しています。 |
要お見積り | |
サイトやブログ、メールマガジンなど発信ツールの運用 「何を」「どのように」「どのくらいの頻度」で発信するか、コンテンツの代筆が必要かなどを決定していきます。 |
要お見積り |
【特記事項】
【お支払いについて】
【キャンセル・返金について】
ツール制作について
双方の同意の元ご要望のヒアリングを開始する「サービス提供開始日」以降、キャンセルと返金は受け付けておりませんので、ご了承ください。
【運用について】
運用の回数やご契約内容によって異なります。詳細はお問い合わせください。
>> お問い合わせ・ご依頼はこちらから