5月13日(土)、Crossbridgeとしては初となる料理会を開催しました。 共催は、ほほえみ […]
タグ: イスラム文化・習慣
4/27 ホビークッキングフェアの食のライブステージに、 登壇させていただきます!
4/27 ホビークッキングフェアの食のライブステージに、 登壇させていただきます! […]
参加者募集・5/13 相模原市で作られたお野菜を使って、 ハラール料理を作ろう!
ハラールのことを学べて、その場で作って味わえる、ハラールお料理会。 相模原市内初の開催です。 & […]
節分には豆をまく?
~エッセイ:習慣と文化と、その間 11 (Essay : Living as Muslima i […]
ムスリムさんに観光に来てほしい。でも、どうすれば?と悩んでいる皆さまへ~2月8日&22日勉強会開催!
2月8日(水) 10:00-12:00、2月22日(水)19:00-21:00の2回、 テーマを […]
日本人ムスリマの年末年始の過ごし方
~エッセイ:習慣と文化と、その間 10 (Essay : Living as Muslima in Japan […]
コミュニケーションも、ほんの少しの「理解」というエッセンスを!
11月のハラール&ムスリムフレンドリー勉強会のテーマは、 「コミュニケーション」でした。 &nb […]
アラビア語の文字が入った商品の取り扱いに、ご注意ください
最近日本でも、アラビア語文字をデザインした商品を、 多く見かけるようになりました。 […]
Halal Expo Japan2016に行ってきました!
11月22日、浅草で開催されたハラールエキスポジャパンに行ってきました! 初日の午 […]
今あるものを、どのように変えるか、工夫するか
10月26日(水)に開催した、ハラール&ムスリムフレンドリー 勉強会では、「美容と健康」の分野に […]
8/26 トークセッション開催:日本人ムスリムが語る、オモシロ困った日本生活!
「分からない」「想像できない」。 だから「どう接したらいいのか分からない」と言われることが多いイ […]
インドカレーのお店=「きっとハラール」は、間違い!
インド料理と聞くと、 大丈夫そう=ハラール肉を使ってる=食べられる と思いがちですが、要注意。 […]