ラマダーンについての、Q&A (8):
イフタールパーティに呼ばれたのですが、どんなことに気を付ければいい?
普段から友人・知人を呼んで、もてなしをするのが大好きなムスリムの人々。
特にラマダーン中は、「人々に食べ物を分け与える」ことが良い行いとされているので、
イフタールのパーティは、良く開かれます。
モスクでの「炊き出し」のようなことも、良く行われます。
東京では、毎年東京ジャーミーでイフタールの催しが開かれていますね
(最近は、予約制になりました)。
今日は我が家で。明日はこっちの家族の家で。次はあちらの家族の家で。
そして、向こうの家族の家で・・・などなど、家族やご近所で、呼ばれたり、呼んだり。
とても賑やかで、楽しいひと時になります。
宗教が違うから、とか、私は関係ないからダメなんじゃ・・・と、
パーティにお誘いすると言われることがありますが、
遠慮も、心配も、まったくご無用です!
イフタールパーティに呼ばれたら、遠慮なく参加して、楽しんでください(^^)
ホストの方の国によって、それぞれ異なるお料理が楽しめるはず。
あ、ただ、ムスリムの集りなので、男性も女性も、肌の露出は少ない服で!です。
じめじめと暑い時期になりますが、肌の露出が多い短パンやミニスカート、
タンクトップでは、行かないように気を付けてくださいね。
女性は、パッとはおれる大きめのショールや、
薄手の長そでカーディガンがあると便利です。
(男性も、長いズボンで☆)
★ラマダーン(断食月)についての関連記事